コース紹介コース紹介(長瀞カントリークラブ) アップダウンの激しい戦略的コースを徹底解説。 アップダウンの激しい戦略的コース『長瀞カントリークラブ』のご紹介です。ティーショットは豪快な打ち下ろしホールが多く、グリーンへのショットは打ち上げるホールがほとんどで、とても難しいコースでした。GPSナビ付きカートでリーダーボード機能も搭載されているので、コンペにはおすすめのコースです。2020.12.23コース紹介
ラウンドフラットながら戦略的なコースを楽しめる児玉カントリー倶楽部を攻略!ラウンド報告(2020-12-12) 児玉カントリー倶楽部で、2020年12月12日にラウンドしてきました。8年前にベストスコアを更新したコース。8年振りのラウンドとなるので、コースも覚えてないが、調子の悪い現在の自分と、好調の8年前の自分との勝負。さて、結果は如何に。2020.12.21ラウンド
ラウンド戦略的で方向性が重要な長瀞カントリークラブを攻略!ラウンド報告(2020-12-07) 長瀞カントリークラブで、2020年12月7日にラウンドしてきました。自身5連戦目の最終戦となるお初コース。急遽決定したコースだったので、事前にリサーチもできず。自身のゴルフの調子はかなり落ちている中、この狭いコースを攻略できたのか?さて、結果は如何に。2020.12.14ラウンド
コース紹介コース紹介(おかだいらゴルフリンクス) 風が吹き抜けるリンクス風コースを徹底解説。 「リンクス」の名に恥じぬ風の影響を受けるコース『おかだいらゴルフリンクス』のご紹介です。OUT、INコースでまったく異なる顔を見せるコースです。フェアウェイは広いので、風が吹かない日であれば、ベストスコアも期待できるコースかと感じました。2020.12.02コース紹介