練習場とコースでのギャップについて

スポンサーリンク
練習マットとボールの画像です。 スコア向上・豆知識

ここでは、練習とラウンドのギャップの克服について、書いておきます。

実際にラウンドしていて『練習場ではこんなショットはでないのに…』と思うこと、良くありませんか?
練習場ではそこそこ良いショットが続くのに、実際にコースに出てラウンドすると上手くいかない…そんな経験ありますよね?特にはじめたばかりの方や、練習やラウンドの回数が少ない方の多くはこの悩みを抱えていると思います。

これって、ミスの範囲や緊張の度合いの差はあるにせよ、プロゴルファーやシングルゴルファーでも一緒なんだと思います。
日本で一番優れたプロゴルファーの松山英樹選手でもことあるごとに『練習では良いのに、試合になると…』ってコメントしてるのを良く聞きますが、誰にでもあてはまることなんです。

ゴルフをやる方はわかると思いますが、必ず、練習場とコースでのショットの精度にはギャップがあって、『なんでうまくいかないのだろう』と考えることになります。

このギャップを減らすことができれば、スコアは大きく向上すると、わたくしは目を付けました。

練習するときに、実際にコースをラウンドするときと同じようなルーティーンや緊張感でやれば、ギャップが少なくなるのでは?と。そう、練習方法を工夫すればどうにかなるという結論に達しました

ゴルフをはじめたばかりの方や、100切りを目指している方の多くは、練習場に行くと、ドライバー重視で練習している方が多いと思います。わたくしも昔はそうだった記憶があります。
ドライバーの練習ももちろん必要ですが、コースでは、OBにならなければ、連続でドライバーで打つことはありませんよね?練習場では続けて打つことで上手く打てることもありますが、コースではティーショットの1発目で結果を出さなくてはいけません。

コースに出ると全く上手くいかないという方は以下のような練習方法を是非試してみてください。

クラブは一打一打変えて打つ。
ラウンドの一打と同じルーティーンで打つ。
・漠然と打つのではなく、必ず目標(グリーンなど)を決めて打つ。(その際に打ってはいけない場所も想定するとより実践的です。)

一打一打練習場でも緊張感を持ってラウンドを想定した練習をしてみるときっとスコアは向上します。
コースでは上手くいかないといった悩みを抱えている方は、良ければお試しください。

最後に、たった80球を2時間強かけて練習しています(笑)
わたくしの練習方法は以下の投稿を読んでくださいね。

ご清聴ありがとうございました!

コメント