ラウンド2022年のラウンド目標、全てのラウンド結果を一挙公開しています! 2022年のラウンドにおける目標および全てのラウンド結果を一挙公開しています!月一、二回程度のラウンドですが、調子による好不調の波とともにご覧ください。ラウンドの詳細をご覧になりたい方は関連記事をクリックしてお進みください。2021.12.28ラウンド
ラウンド昼食バイキングが魅力的な伊香保ゴルフ倶楽部を攻略せよ!ラウンド報告(2021-11-29) 伊香保ゴルフ倶楽部で、2021年11月29日にラウンドしてきました。なんといってもこのゴルフ場の魅力は昼食バイキング。お初だった今回の予約もこれ目当ての友人のリクエストによるもの。コースは距離が長くアップダウンもあり、グリーン周りのバンカーが効いた非常に難しい設定。この難コースを攻略できたのか?さて結果は如何に。2021.12.03ラウンド
ラウンドトリッキーなコース上武カントリークラブを攻略せよ!ラウンド報告(2021-11-08) 上武カントリークラブで、2021年11月8日にラウンドしてきました。約2年振りの訪問で、前回はベストスコアにあと1打と迫るラウンド。ブラインド、高低差、狭いフェアウェイと、ザ・山岳コースという難しいコースだが、距離が短いため、方向性があれば、好スコアも期待できる。今回はこのコースを攻略できたのか?さて結果は如何に。2021.11.16ラウンド
ラウンド優良ゴルフ場 富岡倶楽部を攻略!ラウンド報告(2021-10-25) 富岡倶楽部で、2021年10月25日にラウンドしてきました。3年半振りとなる1.5ラウンドを予定していましたが、当日の混雑状況により、日没濃厚のため、急遽キャンセル。ここ最近、アイアンが復調傾向なため、少しの期待を持って、ラウンドに挑みましたが、さて結果は如何に。2021.11.01ラウンド
ラウンドコスパ抜群 アゼリアヒルズカントリークラブを攻略!ラウンド報告(2021-10-08) アゼリアヒルズカントリークラブで、2021年10月8日にラウンドしてきました。今年の冬に一度ラウンドしておりコストパフォーマンスが抜群のコースのため、リピート訪問させていただきました。事前練習もしばらくしていない状況なので、スコアは全く期待せずに挑んだラウンドでしたが、さて結果は如何に。2021.10.19ラウンド
ラウンド極小のバミューダグリーンにて初ラウンド 富貴ゴルフ倶楽部を攻略!ラウンド報告(2021-09-06) 富貴ゴルフ倶楽部で、2021年9月6日にラウンドしてきました。3度目の訪問となりましたが、過去2度はベントグリーンでのラウンド。今回は初めてのバミューダグリーンでのラウンドとなりました。かなり小さいグリーンですが、距離がその分短いとのこと。さて結果は如何に。2021.09.14ラウンド
ラウンド全てにおいてバランスの取れたゴルフ場 下仁田カントリークラブを攻略!ラウンド報告(2021-08-23) 下仁田カントリークラブで、2021年8月23日にラウンドしてきました。各ゴルフ場予約サイトで高評価を得ており、以前からラウンドしてみたかったコースの一つ、今回やっと念願が叶いました。事前練習もせず相変わらずのエンジョイゴルフでしたが、さて結果は如何に。2021.09.03ラウンド
ラウンド巨大グリーン要する最高ランクのゴルフ場 プレステージカントリークラブを攻略!ラウンド報告(2021-07-26) プレステージカントリークラブで、2021年7月26日にラウンドしてきました。巨大で傾斜のある難易度の高いグリーンを要し、過去3ラウンド(西コース)では、すべて40パット以上。。。今回は40パットを切りたいところですが、さて結果は如何に。2021.08.03ラウンド
ラウンドティフイーグル(バミューダ)芝のグリーン 玉村ゴルフ場を攻略!ラウンド報告(2021-07-10) 玉村ゴルフ場で、2021年7月10日にラウンドしてきました。河川敷に立地されながらコースはほぼ林間コース。グリーンは高麗、ティフイーグル(バミューダ)の2グリーンで、今回はお初のティフイーグル(バミューダ)でのラウンドとなりました。さて結果は如何に。2021.07.16ラウンド
ラウンド戦略的で距離もあり難易度の高いあさひヶ丘カントリークラブを攻略!ラウンド報告(2021-06-28) あさひヶ丘カントリークラブで、2021年6月28日にラウンドしてきました。コースは狭くアップダウンもあり、さらには距離も短いわけではないとても難しく、戦略的なコース。スタートから4ホール連続OBととんでもない出だし。。。後半の復活は?さて結果は如何に。2021.07.08ラウンド