ラウンド戦略的な難コース 寄居カントリークラブを攻略!ラウンド報告(2021-05-03) 寄居カントリークラブで、2021年5月3日にラウンドしてきました。戦略性、コースの距離、グリーンの難易度などバランスの取れた難しいコースで、なかなか良いスコアは期待できないコース。ショットの調子が全く上向かない状態でのラウンドで、どれだけこの難コースに通用するか?さて結果は如何に。2021.05.25ラウンド
ラウンド高級感溢れるグランPGMコースのサンヒルズカントリークラブを攻略!ラウンド報告(2021-04-19) サンヒルズカントリークラブで、2021年4月19日にラウンドしてきました。グランPGMコースのひとつであるこのゴルフ場はその名に恥じず、とても高級感がありました。コースも戦略的な設計となっており、グリーンも良い状態でした。久し振りの連日ラウンドの2日目。さて結果は如何に。2021.05.21ラウンド
ラウンド相性の良い河川敷コースの吉見ゴルフ場を攻略!ラウンド報告(2021-04-18) 吉見ゴルフ場で、2021年4月18日にラウンドしてきました。このゴルフ場とは非常に縁があり、現在のベストスコアを記録したコースだけにとどまらず人生1度きりのホールインワンを記録したコースでもある。風さえなければ良いスコアが期待できるのですが、当日は強風。。。さて結果は如何に。2021.05.08ラウンド
ラウンド戦略的で難コースの皆川城カントリークラブを攻略!ラウンド報告(2021-03-15) 皆川城カントリークラブで、2021年3月15日にラウンドしてきました。栃木インター付近でコストパフォーマンス重視して選んだこのコース。初夏を思わせる気温で風もない絶好のコンディションの中でのラウンドとなりました。実際にラウンドしてみるとバンカーも多く、戦略的でグリーンも難しいコースでしたが、さて結果は如何に。2021.03.19ラウンド
ラウンドコスパ抜群 アゼリアヒルズカントリークラブを攻略!ラウンド報告(2021-02-26) アゼリアヒルズカントリークラブで、2021年2月26日にラウンドしてきました。コストパフォーマンス重視で選んだこのコースはとても良いゴルフ場でした。風も寒さもない絶好のコンディションの中、良いスコアを期待しつつ挑んだラウンドでしたが、さて結果は如何に。2021.03.06ラウンド
ラウンド冬の強風吹く中 大宮カントリークラブを攻略!ラウンド報告(2021-02-08) 大宮カントリークラブで、2021年2月8日にラウンドしてきました。自分の家から一番近いゴルフ場でコロナ対策でスループレーを楽しんできました。前回のラウンドに続き、河川敷での強風、途中で片目のコンタクトを紛失し、視界のない中でのゴルフを強いられました。さて結果は如何に。2021.02.17ラウンド
ラウンド強風吹き荒れる極寒の上里ゴルフ場を攻略!ラウンド報告(2021-01-30) 上里ゴルフ場で、2021年1月30日にラウンドしてきました。自身18回目となるこのゴルフ場。風が吹かなければ、良いスコアが期待できる知り尽くしたコース。案の定の強風、冬の寒さも加わり極寒のラウンドとなりました。さて結果は如何に。2021.02.03ラウンド
ラウンド真冬のJGMおごせゴルフクラブを攻略!ラウンド報告(2021-01-21) JGMおごせゴルフクラブで、2021年1月21日にラウンドしてきました。前回のラウンドでは年間ベストスコアを記録していたため、少し期待してのラウンド。凍ったグリーンも厳しかったが、それよりも砂場遊びが酷過ぎました。さて結果は如何に。2021.01.27ラウンド
ラウンド2021年のラウンド目標、全てのラウンド結果を一挙公開しています! 2021年のラウンドにおける目標および全てのラウンド結果を一挙公開しています!月一、二回程度のラウンドですが、調子による好不調の波とともにご覧ください。ラウンドの詳細をご覧になりたい方は関連記事をクリックしてお進みください。2021.01.23ラウンド
ラウンド戦略的で難しいハーモニーヒルズゴルフクラブを攻略!ラウンド報告(2020-12-28) ハーモニーヒルズゴルフクラブで、2020年12月18日にラウンドしてきました。初めてのラウンドとなったこのコース、戦略的でとても難しかったですが、とても良いコースでした。前回のラウンドで久し振りの3桁スコアでしたが、今回のラウンド結果は如何に。2021.01.08ラウンド