ラウンド

ラウンド

戦略性に富んだ埼玉国際ゴルフ倶楽部を攻略!ラウンド報告(2020-07-07)

埼玉国際ゴルフ倶楽部で、2020年7月7日にラウンドしてきました。このコースは昨年11月以来2度目のコースで前回は「88」とまずまずのラウンド。今回は目標を「87」以下と設定し、6組のコンペに挑む。リーダーボード搭載カートで最終ホールにドラマが待ち構えていました!さて結果は如何に。
ラウンド

大宮カントリークラブを攻略せよ!自身1年ぶりの雨ラウンド報告(2020-06-13)

大宮カントリークラブで、2020年6月13日にラウンドしてきました。天気はあいにくの雨。スタートから雨ときどき小雨、のち大雨と最後まで雨の止むことのない一日でした。自身雨の日のラウンドは1年振りとなりますが、結果は如何に。出だしでつまづくも後半には奇跡的な…も。詳しくは記事をご参照あれ!
ラウンド

河川敷に立地した林間コース 浦和ゴルフ倶楽部を攻略せよ!ラウンド報告(2020-05-31)

浦和ゴルフ倶楽部で、2020年5月31日にラウンドしてきました。昨年の台風による冠水の影響により、フェアウェイの状況はまだまだ復旧途中という印象でしたが、河川敷に立地した林間コースを堪能できました。自身は新型コロナの影響もあり、練習場には2ヶ月間も行けておらず、約1ヶ月ぶりのラウンドとなりましたが、さてその結果は如何に。
ラウンド

スループレーに最適!大宮カントリークラブを攻略せよ!ラウンド報告(2020-04-27)

大宮カントリークラブで、2020年4月27日にラウンドしてきました。セルフデー(月曜日)のスループレーのプランでは初めての訪問でしたが、午前中に終了し、とても良かったです。コースは距離が短めで、方向性に重点を置けば好スコアが期待できるコースです。管理人の1ヶ月ぶりのラウンドの結果は如何に。
ラウンド

埼玉県内屈指の難コース岡部チサンカントリークラブ(美里コース)を攻略せよ!ラウンド報告(2020-03-30)

過去にプロトーナメントも開催された岡部チサンカントリークラブの美里コースで、2020年3月30日にラウンドしてきました。とても難しいコースと高速グリーンが印象的でスコアより純粋にゴルフを楽しみたい方向けのコースです。
ラウンド

フェアウェイが広々とした大麻生ゴルフ場を攻略せよ!ラウンド報告(2020-03-09)

大麻生ゴルフ場で、2020年3月9日にラウンドしてきました。初めての訪問でしたが、建物や設備が非常に綺麗で、ゴルフ場とは思えない公共施設のような造りにビックリ。コースはフェアウェイが広く、ハザードやOBも少なく好スコアが期待できるコース、ラウンドの結果は如何に。
ラウンド

爆風吹き荒れる中の河川敷コース川越グリーンクロスを攻略せよ!ラウンド報告(2020-02-23)

川越グリーンクロスで、2020年2月23日にラウンドしてきました。ゴルフ人生一二を争う爆風の中、風が吹いた時の河川敷の厳しさを存分に味わってきました。コースも台風の影響から回復傾向にあり、十分楽しめたラウンドでした。
ラウンド

県内屈指の優良ゴルフ場平成倶楽部鉢形城コースを攻略せよ!ラウンド報告(2020-02-10)

平成倶楽部鉢形城コースで、2020年2月10日にラウンドしてきました。ゴルフ場へ到着してから十分なおもてなしを受け、ラウンドに挑みましたが、当日は極寒でグリーンも凍り、返り討ちにあいました。。。再訪問したくなるコースです。
ラウンド

寄居カントリークラブ 難易度アップの冬ラウンドを攻略せよ!ラウンド報告(2020-01-11)

寄居カントリークラブで、2020年1月11日にラウンドしてきました。戦略性、コースの距離、グリーンの難易度などバランスの取れた良いコースです。なかなか良いスコアは期待できないコースかなと思います。。。
ラウンド

初心者におすすめの上里ゴルフ場を攻略せよ!ラウンド報告(2020-01-04)

上里ゴルフ場で、2020年1月4日にラウンドしてきました。初心者を引き連れて新年初打ちに行ってまいりました。天候はまずまず、風が吹いたため、難易度は上がりましたが、5人中3人がベストスコアと良いラウンドになりました。
スポンサーリンク