ラウンド

ラウンド

トリッキーなコース上武カントリークラブを攻略せよ!ラウンド報告(2019-12-01)

上武カントリークラブで、2019年12月1日にラウンドしてきました。個人的に数十年前に良くお邪魔していた思い入れのあるコース。ブラインド、高低差、狭いコースとザ・山岳コースという難しいコースを攻略できたのか?昔はなかったカートナビが搭載され、ラウンドしやすくなりました!
ラウンド

トーナメント開催実績のある難コース美浦ゴルフ倶楽部を攻略できたか!ラウンド報告(2019-11-15)

美浦ゴルフ倶楽部で、2019年11月15日にラウンドしてきました。昨年同時期にラウンドさせていただき3桁スコアを叩いてしまったトーナメント開催実績もある難コース。自身の苦手コースを克服できたか、結果は如何に。
ラウンド

戦略性溢れる埼玉国際ゴルフ倶楽部を攻略できたのか!ラウンド報告(2019-11-11)

埼玉国際ゴルフ倶楽部で、2019年11月11日にラウンドしてきました。初めて訪問するコースでブラインドホールも多いという情報もあり、大叩き回避のボギープレーをスコア目標としてラウンドに挑む。さて結果は如何に。
ラウンド

上里ゴルフ場をアイアンだけで攻略してみた!ラウンド報告(2019-10-21)

上里ゴルフ場で、2019年10月21日にラウンドしてきました。シーズンベストのスコア目標をたて、アイアンだけで攻略できたのか?さて結果は如何に。
ラウンド

成長した木々がグリーンを阻む星の宮カントリー倶楽部を攻略せよ!ラウンド報告(2019-10-05)

星の宮カントリー倶楽部で、2019年10月5日にラウンドしてきました。特徴は生い茂った木々、グリーンを狙うショットで高い球、低い球、スライス、フックと多様なショットが必要とされる戦略性溢れるコースです。
ラウンド

寄居カントリークラブ 深いラフを攻略せよ!ラウンド報告(2019-09-22)

寄居カントリークラブで、2019年9月9日にラウンドしてきました。戦略性、コースの距離、グリーンの難易度などバランスの取れた良いコースです。なかなか良いスコアは期待できないコースかなと思います。今回はグリーン周りのラフも深くかなり難しい状況でした。
ラウンド

初心者におすすめの上里ゴルフ場を攻略せよ!ラウンド報告(2019-09-09)

上里ゴルフ場で、2019年9月9日にラウンドしてきました。ベストスコア更新を目論むも、台風が過ぎた後ラウンドで撃沈しました。また台風直後のラウンドでしたが、水はけは最高のコースということが判明しました。
ラウンド

寄居カントリークラブを攻略せよ!ラウンド報告(2019-08-26)

寄居カントリークラブで、2019年8月26日にラウンドしてきました。戦略性、コースの距離、グリーンの難易度などバランスの取れた良いコースです。なかなか良いスコアは期待できないコースかなと思います。。。
ラウンド

過去にトーナメントも開催された赤城カントリー倶楽部を攻略せよ!ラウンド報告(2019-07-13)

過去に数々のトーナメントも開催された赤城カントリー倶楽部で、2019年7月13日にラウンドしてきました。密集した林にセパレートされ、曲げると難しいコースとなっています。豪華さを味わえるクラブハウスなども魅力です。
ラウンド

桐生カントリークラブの赤城山からの強い芝目を攻略せよ!ラウンド報告(2019-07-12)

東武グループの桐生カントリークラブで、2019年7月12日にラウンドしてきました。赤城山からの強い芝目のグリーン、丘陵地にありながら林間コースの設計となっており、とても良いコースでした。
スポンサーリンク